【Home Electronics】SANYO DC-DA82修理

 娘が使っていたCDコンポが、以前からCDの認識が出来なくなっていた。安物なので、買い替えようと思っていたが・・・・。
 古い機種のCDピックアップも、Amazonなどで手頃な価格で流通があることを知ったので、修理してみることにした。(ロングテールな世の中ですね!)

 まずは、少しバラシて、ピックアップの型番を特定。


SF-P101Nと書いてあります。

ネットで検索したら、Amazonで、ピックアップ部のみなら、1,290円。機構部・モーター付きだと、2,080円。機構部・モーターのへたりと、交換し易さを考えて、機構部・モーター付きを買いました。今回は、CDパーツマンというお店です。





部品の載せ替えで、周囲の基板が邪魔になったので、それらの固定も外しました。


右側が古い部品、左側が新しい部品です。(まだ、レンズカバーが着いてます。)

組み上げて、見事、修理完成!
モジュール交換なので、調整も不要でした!!

コメント

人気の投稿